電通グループ、CRM新サービスで事業成長を支援

  • URLをコピーしました!

電通グループの4社は、顧客管理(CRM)を起点に企業の事業や組織変革を支援する新サービス「Biz CRM For Growth」の提供を開始しました。このサービスは、顧客体験の向上、顧客との関係性強化、そして収益性の向上を目指しています。

近年、顧客の購買行動や価値観が多様化する中で、企業にはより柔軟で高度な顧客対応が求められています。これまでのCRMは主にマーケティング投資対効果(ROI)の向上に焦点が当てられてきましたが、「Biz CRM For Growth」では、CRMを中長期的な顧客生涯価値(LTV)の向上、企業の収益性向上、さらには事業や組織の変革を促す重要な要素として再定義しました。

この新サービスは、従来の広告・マーケティング支援の範囲を超え、現状分析から経営戦略の立案、業務やシステムの設計・導入、運用支援、そして継続的な改善までを包括的にサポートします。「戦略設計」「要件定義/開発」「運用最適化」「業務高度化」という4つの変革フェーズに沿って、各企業に最適なソリューションが提供されます。

このサービスを活用することで、BtoC企業はパーソナライズされた施策やリテンション施策による収益創出、費用対効果の高いプロモーション活動が可能となります。一方、BtoB企業においては、CRMの最適化を通じて営業活動の効率化・強化、顧客満足度の向上が期待できます。電通グループは、「Biz CRM For Growth」を通じて、企業の持続的な成長と競争力向上に貢献していく方針です。

・電通グループ4社が新サービス「Biz CRM For Growth」を提供開始。
・CRMを顧客生涯価値向上、収益性向上、事業組織変革の起点として再定義。
・現状分析から運用支援、継続的な改善まで一気通貫でサポート。
・BtoC企業には収益創出、BtoB企業には営業活動の効率化・強化など、双方にメリットを提供。

※関連リンク
https://www.dentsu.co.jp/news/release/2025/0625-010898.html

INDEX