日立ソリューションズ、第46回日本BtoB広告賞で2年連続サステナビリティ賞を受賞

  • URLをコピーしました!

日立ソリューションズは、一般社団法人日本BtoB広告協会が主催する「第46回日本BtoB広告賞」において、カレンダー「SX Calendar 2025」、企業活動レポート「サステナビリティ・アクションブック2024」、情報誌「プロワイズ」の3作品でサステナビリティ賞を受賞した。昨年に続き2年連続の受賞となる。

同社はサステナビリティ経営を推進する中で、重要課題(マテリアリティ)の特定やオープンな共創コミュニティ「ハロみん」の設立など、持続可能な未来を見据えた取り組みを強化している。今回の受賞作品には、生成AIを活用して2050年の未来社会を描いたカレンダーや、グローバル視点でのSX活動をまとめたレポート、社会課題解決のヒントを提供する情報誌など、多角的な情報発信が評価された。

日立ソリューションズは、オウンドメディアやSNSなどを通じて、今後もステークホルダーとの協創とSXの加速を目指す方針。情報発信を通じて社会課題の解決に貢献し続ける姿勢が、広告活動の領域でも高く評価されたかたちだ。

・「SX Calendar 2025」など3作品がサステナビリティ賞を受賞
・日本BtoB広告賞で2年連続の受賞
・生成AIや再生和紙の活用、オープンコミュニティ「ハロみん」との連携
・グローバルな視点での情報発信やマテリアリティ重視の構成が評価
・今後もDXとSXの融合による価値創造を継続発信予定

※関連リンク
https://www.hitachi-solutions.co.jp/company/press/news/2025/0715.html

INDEX