デジタルプラス、ランサーズの株主優待にデジタルギフト採用

デジタルプラスは2025年8月13日、子会社・デジタルフィンテックが運営する「デジタルギフト®」が、ランサーズの株主優待に採用されることを発表しました。ランサーズは今後、株主優待として本サービスを活用し、個人投資家層の拡大と企業への愛着醸成を目指します。
デジタルギフト®は、会員登録不要で、受け取る側が欲しいギフトを自由に選べるサービスです。QRコードを用いて即時に受領・利用が可能である点が大きな特徴です。また、未使用のギフト代金は全額返金される仕組みもあり、利用効率を高める配慮がされています。
さらに、送付や集計などの手間を低コスト・低工数で実現できるほか、PayPayマネーライトやAmazonギフト券、自社製品との併用も可能です。動画メッセージやアンケートなど双方向コミュニケーション機能が無料で提供される点も、企業と株主の関係を深める有効なツールとなっています。
本サービスは、デジタルギフト®単体で流通総額100億円を目標にしており、すでに未開示含む約50社から導入意思を獲得。2025年内には100社への導入を見込んでいるとのことです
・サービス名「デジタルギフト®」 によるランサーズ株主優待制度への採用
・会員登録不要・QRコード利用で即時受取可能、利便性が高い仕組み
・未使用分は全額返金 によりコスト効率に配慮
・低コスト・低工数で集計・配送対応、運用の簡便性を実現
・多様なギフトラインナップと双方向機能(動画・アンケート)を無料提供
・流通総額100億円を目標に、2025年内に100社導入を目指す
※関連リンク
https://digital-plus.co.jp/news/detail.html?post_id=20250813_001