エフ・コード、KaiU「動画ストリーミング機能」をSTEAMCREAMに導入

  • URLをコピーしました!

エフ・コードが提供するWEB接客ツール「KaiU」の新機能「動画ストリーミング機能」が、Sonotasが展開する『STEAMCREAM(スチームクリーム)』公式ECサイトにリリース前のテスト導入として採用されました(2025年8月18日付リリース)。導入の背景として、Sonotas社はWebサイトの離脱率の低減とページ回遊率の向上を目指し、すでにKaiUを導入していました。今回、新機能の先行導入に協力し、その効果検証を実施しています。

導入効果は顕著です。従来の動画主体施策と比較し、ビュースルーCV(バナークリックなしで動画視聴から24時間以内にコンバージョンに至った数)が前年比で182%増加。さらに、動画視聴後にプロダクトページへ遷移するページ遷移率は33.6%となり、動画による顧客エンゲージメントが大幅に向上しました。
この成果については、静止画では伝えづらかった「凍らせることで変化するテクスチャー」を、高画質ストリーミングを通じて表現できたことが、購買意欲の喚起につながった点が大きく影響しているとされています。

導入担当者のコメントによると、『STEAMCREAM』は蒸気製法による独特なテクスチャーが特徴の商品。特に「アイスミントジェル」は、凍らせても使えるユニークさを持ち、動画を通じた訴求に期待していたものの、これまでは動画からのCVが可視化できず効果が不透明でした。本新機能により動画経由のCVが明確に可視化され、商品の魅力が数値として確認できるようになり、さらに動画再生後すぐに購入できる導線整備により、サイト体験もより快適になったとのことです。

・ビュースルーCVが前年比182%増加
・ページ遷移率33.6%向上
・静止画では伝わりにくいテクスチャーを動画でリアルに表現
・動画経由のCVが可視化され、導線設計によりサイト体験が向上

「動画ストリーミング機能」については、ポップアップやバナー内に動画を表示し、ページ離脱なく滞在中に再生できる点が特長です。短尺動画による直感的な訴求が可能なため、ユーザーの離脱防止、ブランド理解の促進、コンバージョン率の改善など、幅広い効果が期待されます

※関連リンク
https://f-code.co.jp/news/20250818.html

INDEX