ラクスル、デジタルサイネージ事業に本格参入

  • URLをコピーしました!

ラクスルは2025年9月11日、デジタルサイネージ市場に本格参入すると発表し、「ラクスルサイネージ」プラットフォームの提供を開始しました。全国で30万面を超えるサイネージを一元管理・販売でき、用途やエリアに応じて広告枠をカート形式で選べる新しい広告媒体です。これまで印刷や広告、物流といった伝統的な業界でインターネットを活用し効率と透明性を追求してきたラクスルが、サイネージ領域でも同様の価値を提供します。

また、人流データAI解析を行うクロスロケーションズと業務提携し、人流ビッグデータと生成AIを活用。広告の効果測定やターゲティング精度を高め、サイネージ広告とスマホ広告を組み合わせたオンオフ統合マーケティングを実現します。広告主が「見た人」や「どのサイネージが効果的か」を把握しやすくすることで、広告投資の判断がよりクリアに。媒体事業者にとっても価値訴求力が高まる環境を目指しています。

市場背景としては、コロナ後の人流回復により街中・商業施設・交通機関でのサイネージ設置が急増。2027年には市場規模が約1,300億円に達すると予測され、広告主のニーズとして認知から購買までの中間接点としてのサイネージの活用に期待が集まっています。ラクスルは低コストプランの提供や広告効果の可視化、媒体価値の最大化などにより、広告主・媒体双方にとって利用しやすい仕組みを整備。オフライン広告市場の成長をリードする狙いです。

・全国300,000面超のサイネージを一元管理・販売するプラットフォーム「ラクsルサイネージ」を提供開始
・クロスロケーションズとの提携により、人流データおよび生成AIを活用した広告効果測定・ターゲティング精度向上
・オンオフ統合マーケティング(サイネージ広告+スマホ広告)による広告体験の強化
・広告主にとって2万円から出稿可能な低コスト導入・使いやすさを追求

※関連リンク
https://corp.raksul.com/news/press/%e3%83%a9%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%ab%e3%80%81%e3%83%87%e3%82%b8%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%8d%e3%83%bc%e3%82%b8%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e3%81%ab%e6%9c%ac%e6%a0%bc%e5%8f%82%e5%85%a5%e3%80%80/

INDEX