スマートキャンプ、BizHintでMA・CRM自動連携機能を提供開始

スマートキャンプ傘下のビズヒントは、BtoBマッチング支援プラットフォーム「BizHint」において、クライアント企業のMA・CRMへリードデータを自動で取り込むAPI連携機能の提供を開始した。これにより、従来手動で行っていたCSVデータ連携を完全自動化し、リード獲得から営業アプローチまでの無駄を削減。BtoBマーケティングの効率を飛躍的に高めることを目指す。
本機能を利用することで、リードデータが自動でMA・CRMに反映され、営業部門への情報共有までのタイムラグを解消。商談化率の向上に直結するほか、法人番号やITシステム導入状況などの独自企業情報を組み合わせることで、リードの精度を高め、より効果的な営業活動を支援する。さらに、データ処理業務から解放されることで、担当者は戦略的なマーケティング企画や分析に集中できるようになる。
BizHintは累計会員70万人以上、うち中堅・大企業会員が30万人を超えるプラットフォームへと成長しており、今回のAPI連携は「リードデータの迅速な活用」を求める市場ニーズに応えたもの。今後はAIによるデータ収集や有効商談創出を支援する情報拡充を進め、BtoBマーケティングのROI向上に貢献する方針だ。
・BizHintがMA・CRMとのAPI自動連携を提供開始
・手動CSV連携を不要化し、営業アプローチを迅速化
・法人番号・IT導入情報など独自データで商談精度を向上
・リード活用効率化と戦略業務へのシフトを実現