電通デジタル、Tag Japanと共同で多言語広告制作ソリューション提供開始

電通デジタルは、Tag Japanと連携し、訪日外国人向けの多言語・多文化対応広告コンテンツ制作ソリューションを2025年9月2日より提供開始しました。インド拠点Tag India内に日本向けのジャパンデスクを本格稼働させ、高品質かつ高速、低コストで大量の広告制作を可能にします。背景には、2024年に過去最高の訪日外国人数および消費額を記録したインバウンド市場の拡大があり、観光地や自治体、小売業などにおいて効果的な情報発信の重要性が高まっていることが挙げられます。
本ソリューションの特長は以下の通りです。まず、英語や中国語(簡体字・繁体字)を含む世界約120言語に対応し、国や文化背景に応じたターゲット設定が可能であること。さらに、SNS広告やディスプレイ広告といった多様な広告フォーマットへの対応力がある点。そして、A/Bテストやマーケティングデータとの連携による効果改善サイクルの構築もサポート。電通デジタルのインバウンド施策実績に基づくクリエイティブディレクションと、Tag Japanによるテンプレート化やAI活用などの効率的な制作オペレーションを融合することで、戦略性と表現力を兼ね備えた高品質コンテンツの大量供給を実現します。
今後も、電通デジタルはグローバルに精通した専門人材とテクノロジーを活用し、企業の広告コミュニケーション効果の最大化を引き続き支援していきます。
・Tag Japanと協働、多言語・多文化対応広告コンテンツ制作を9月2日より提供
・Tag India ジャパンデスクを本格運用、高品質・高速・低コスト対応
・英語・中国語含む約120言語に対応、国・文化背景に合わせた訴求が可能
・SNS・ディスプレイ広告など多フォーマット対応、A/Bテストやデータ連携で効果改善
・電通デジタルのインバウンド実績とTag JapanのAI・テンプレート手法を融合し、大量の高品質広告制作実現
※関連リンク
https://www.dentsudigital.co.jp/news/release/services/2025-0902-000253