クリーク・アンド・リバー、AIファンコミュニティモール「JAPAN 共創 BASE りろかる」をプレオープン

  • URLをコピーしました!

クリーク・アンド・リバーは、ファンコミュニティ構築運営を手がけるクオンと共同で、全国の地域・生活者・企業・プロをつなぐ AI ファンコミュニティモール「JAPAN 共創 BASE りろかる」をプレオープンしました。これは、地域創生を目的に、地域への愛着や関係性を深める場をオンライン上で創出するプロジェクトです。

本モールは、全国8地域のローカルコミュニティを束ね、生活者は好きな地域に参加可能。地元企業は月額37,500円で小規模コミュニティを開設でき、AI と対話を通じた交流、ファン育成、データ分析などが行えます。既に茨城県鹿嶋市、福島県、ゆるキャラグランプリ実行委員会など4つの地域コミュニティと連結し、約8.5万人規模で始動。また、クオンが展開する「日本、大好き!コミュニティ」とも連携し、タイを起点に ASEAN 諸国へ展開。AI 翻訳・越境 EC を活用し、地元企業が海外との交流・販売機会を持てる構造としています。

この構想では、クオンの AI 技術・ノウハウと、クリーク・アンド・リバーのプロネットワークおよび地域創生実績を融合。プロクリエイターや職人、表現者などの力を地域発信に生かしつつ、一人ひとりの営みが紡ぐ地域ストーリーを支える存在を目指します。AI はあくまで “触媒” と位置づけ、主役は地域と人とします。将来的には国内外での拡張を図りつつ、新たな地域創生のプラットフォームを構築していく方針です。

・AI コミュニティモール「JAPAN 共創 BASE りろかる」プレオープン
・地域・生活者・企業・プロを AI でつなぎ、共創の場をオンラインで実現
・地元企業は月額制でコミュニティ開設、交流・ファン育成・データ分析可能
・既に 4 地域と連結し、約 8.5 万人規模でスタート
・ASEAN 展開を視野に、AI 翻訳・越境 EC を組み合わせた国際連携も推進

※関連リンク
https://www.cri.co.jp/news/005885.html

INDEX