電通デジタル、Snowflake AIデータクラウドによる自然言語分析を開始

  • URLをコピーしました!

電通デジタルは、Snowflakeが提供するAIデータクラウド「Snowflake」を活用した自然言語分析ソリューションの提供を、本日より開始しました。近年、AIによるデータ分析の高度化や高速化が進展し、経営・マーケティングはもちろん、経理やバックオフィスを含む幅広い部門で膨大なデータに基づいた意思決定が重要視されています。しかし、それには高度な専門知識やツール操作スキル、さらに分析人材とインフラ整備が不可欠であり、多くの企業が対応に苦慮しています。

この新ソリューションでは、Snowflake上に蓄積された社内外のデータを対象に、ユーザーが自然言語でインターフェースに指示するだけで、生成AI「Cortex Analyst」が定義済みのセマンティックモデルと独自LLM(大規模言語モデル)を駆使して適切なSQLを生成し、実行結果をチャートやデータとして出力します。これにより、専門エンジニアや分析担当者でなくとも、ビジネス部門やバックオフィスの担当者が自らデータを活用でき、迅速な意思決定が可能となります。また、非構造化データ(PDFやWord文書など)にも対応可能な「Cortex Search」の活用により、従来は人手で確認していた社内の稟議書、企画書、アンケートの自由記述といった非構造化情報も自動的に解析し、構造化データと組み合わせた多角的な分析が実現します。

電通デジタルは、クライアントへの活用支援において、短期間かつ低コストでの分析環境構築を実現し、自然言語入力用インターフェースの設計から実運用までを一気通貫でサポート。また、自然言語分析だけでは解決できないより高度な課題についても対応可能で、マーケティングや分析領域の豊富な実績を活かして、アナリストによる個別の高度分析、予測モデル構築、洞察の抽出などにより、精度の高い意思決定や新たなビジネス機会創出を支援し、クライアントの事業成長に貢献します。

・Snowflake AIデータクラウドを活用した自然言語分析ソリューションの提供を開始
・自然言語の指示だけで「Cortex Analyst」がSQL生成・実行し、チャートや結果を出力
・非構造化データ(PDF、Wordなど)にも対応する「Cortex Search」で多角的な分析を実現
・短期間、低コストで導入可能、インターフェース設計から運用までワンストップ支援
・高度な予測モデル構築やアナリストによる深い洞察抽出にも対応
・継続的なソリューション開発により、企業の業務効率化と価値創造を推進

※関連リンク
https://www.dentsudigital.co.jp/news/release/services/2025-0901-000252

INDEX