電通PRコンサルティング、個人投資家向けIR・広報効果測定サービスを提供

  • URLをコピーしました!

新NISA制度の導入や、東京証券取引所によるIR体制整備の義務化により、個人投資家向けのIR活動がますます重要となっています。電通PRコンサルティングとミンカブ・ジ・インフォノイドは、このような背景に対応し、企業のIR・広報活動の効果を客観的に可視化するサービス「IRwith PR」を共同で開始しました。

このサービスは、国内最大級の株式情報メディア「MINKABU」「Kabutan」の企業ページトラフィックデータ、報道量、株式の出来高などを統合的に分析することで、IR・広報活動が投資家の行動にどのような影響を与えたかを数値化します。これにより、企業はIR戦略の策定や改善に役立てることができます。また、同業他社との比較も可能で、自社のIR活動の成果を相対的に評価できます。

電通PRコンサルティングは、この効果測定の結果に基づいて、最適なIR・広報活動の企画や実行を支援します。「IRwith PR」は、客観的なデータに基づいた戦略構築という企業のニーズに応え、企業と個人投資家間のより良いコミュニケーション環境の実現を目指しています。サービスは2025年8月25日に提供が開始され、月額60万円から利用可能です。

・新NISAや東証の義務化など、個人投資家向けIRの重要性向上に対応。
・「MINKABU」「Kabutan」のデータを活用し、IR・広報活動の効果を客観的に可視化。
・報道量や株式の出来高も分析対象に含めることで、多角的な効果測定が可能。
・同業他社との比較もでき、IR活動の相対的な評価が可能。
・効果測定結果に基づいたIR・広報活動の企画・実行支援も提供。

※関連リンク
https://www.dentsuprc.co.jp/releasestopics/news_releases/20250825.html

INDEX