博報堂 テレビCM「アテンションリーチ」可視化機能を追加

  • URLをコピーしました!

博報堂は、同社が提唱する次世代型広告モデル「AaaS」に、テレビCMの「アテンションリーチ」を広告主ごとに可視化する新機能を追加しました。この機能は、テレビCMが放送中に視聴者がどれだけ画面に注目しているかを示す「注視率」を考慮に入れたリーチを可視化するもので、広告効果の最大化を目指します。

近年、テレビCMの注視率が広告効果に大きく影響するとされており、その重要性が高まっています。新機能は、REVISIO株式会社が提供する注視率データと、AaaSに蓄積されたテレビCMの出稿データを組み合わせることで実現。これにより、広告主はキャンペーン中に放映されたCMが、実際にどれくらいの視聴者に注目されたかを正確に把握できるようになります。

この革新的な機能により、広告主は注視率のデータを基にテレビCM枠を選定することが可能となり、より注目されやすい枠を選ぶことで、テレビCMの広告効果を飛躍的に高めることができます。これは、広告主の各種KPI達成に直結するメディアプランニングの実現に貢献するものです。

博報堂は、今後も多岐にわたる媒体における広告の注視率に関するサービス開発と導入を積極的に進め、広告主の事業目標達成への貢献を強化していく方針です。AaaSは、広告業界のビジネスモデルを従来の「広告枠の取引」から「広告効果の最大化」へと変革することを目指しています。

・博報堂AaaSにテレビCM「アテンションリーチ」可視化機能を追加。
・REVISIOの注視率データとAaaSの出稿データを統合。
・注視率を考慮したCM枠選定で広告効果向上。
・広告主のKPI達成に貢献するメディアプランニングを実現。
・広告ビジネスモデルの「広告効果の最大化」への転換を推進。

※関連リンク
https://www.hakuhodo.co.jp/news/newsrelease/118111/

INDEX