サイバーエージェント100%子会社AJA、NetflixとのDSP接続を正式決定

広告主向け媒体社「AJA」が、Netflixとの間でDSP接続を開始し、国内から直接入札・配信が可能となることが正式に決定されました。AJAは、サイバーエージェントの100 %子会社であり、動画広告取引チャネルとして高い品質基準と厳格な技術要件をクリアした結果、日本初のローカル接続パートナーに選定されています。2025年10月から、AJAのDSPを利用する広告主はNetflixの動画広告在庫に対して、国内市場から直接的な入札と配信が行えるようになることが発表されました。これにより、広告主にとってより効率的かつ柔軟な配信環境が整備され、動画広告市場において新たな選択肢が提供されます。
今後、広告主は2025年10月からAJAのプラットフォームを利用して、国内市場において効率的かつ柔軟にNetflixの広告在庫へ直接アクセス可能となります。これにより、従来は限定的であった動画広告枠の調達に新たな選択肢が生まれ、ブランド広告主にとってはより戦略的なキャンペーン設計が可能になると見込まれています。AJAは今後も、先進的な広告取引環境の提供を通じて、広告主やパートナー企業の価値最大化に貢献していく考えです。
・Netflixが提供する動画広告枠への直接的な取引チャネルとしてAJAが選定
・AJAは高い品質基準と厳格な技術要件をクリア
・日本初のローカル接続パートナーとして正式決定
・2025年10月よりNetflix内の広告在庫へ国内から直接入札・配信が可能に