CARTA ZERO、Yahoo!検索広告のConversion APIに即日対応を開始

  • URLをコピーしました!

CARTA ZEROは、デジタルマーケティング支援サービス「Data Dig」において、Yahoo!広告 検索広告のコンバージョンAPI対応を、提供開始日である2025年9月10日より即日対応したと発表した。これにより、既存で対応していたGoogle広告やMeta広告などに加えて、Yahoo!広告の検索・ディスプレイ両形式でも、コンバージョン計測の精度を高めるための欠損対策が可能となる。クッキー依存が低くなるポストクッキー時代に向けて、企業のマーケティング活動を支える環境がさらに整備された形だ。

「Data Dig」の強みの一つとして、企業の広告運用環境やシステム構成に応じて複数の実装方式を選べる点が挙げられる。サーバーサイドGTM、広告主直結型の連携方式、あるいはクラウドベースのソリューション「Signals Gateway」などが選択肢として用意されており、専門チームによる設計・実装サポートがワンストップで提供されるため、導入のハードルを下げている。今後もCARTA ZEROは国内の主要広告プラットフォームへの対応を強め、企業がデータに基づいた広告効果の最大化を図れる環境づくりを進める。

・対応範囲が検索広告・ディスプレイ広告の双方に拡大
・対応済みの広告プラットフォーム:Google広告、Meta広告、X広告など国内主要媒体
・実装方式はサーバーサイドGTM、直結連携、クラウド型ソリューションなど複数あり、導入の柔軟性がある
・専門家チームによる設計から実装まで一貫したサポートで、広告主の負荷を軽減できる

※関連リンク
https://www.cartazero.co.jp/ja/news/20250912

INDEX