NTTデータグループ、Google CloudとグローバルAI推進提携

NTTデータグループは、2025年8月13日にGoogle Cloudとのグローバルパートナーシップ締結を発表しました。本提携は、業界特化型のエージェント型AI導入とクラウドモダナイゼーションの加速を意図し、NTTデータグループのAI・クラウドネイティブ化やデータ・エンジニアリングの強みと、Google Cloudの高度な分析・AI・クラウド技術を融合させ、グローバルに展開する企業向けにカスタマイズされたソリューションを提供することが狙いです。
両社は共同によるイノベーションに重点を置き、50を超える業界向けAI・クラウドソリューションを開発。金融、保険、製造、小売、医療、ライフサイエンス、公共セクターなど、多様な分野での企業変革に対応します。規制・セキュリティに厳しい企業に向けては、Google Distributed Cloudを活用したソブリンクラウドサービス、特にエアギャップ型(外部ネットワークと隔離された環境)と接続型の両方の展開にも注力します。
また、NTTデータグループではグローバルGoogle Cloudビジネスグループを設立し、数千名規模のエンジニア、アーキテクト、コンサルタントがGoogle Cloudと連携してサービス提供にあたる体制を構築。さらに、営業・プリセールス・導入チームに対するトレーニング・認定を強化し、5,000名のGoogle Cloud技術認定を目指しています。これに加え、両社はグローバルでの販売とGo‑to‑Marketキャンペーンへ共同出資し、導入促進を図ります。
特に注目される点として、NTTデータグループのGenAIフレームワーク「Takumi」を中心に据えたSmart AI Agent エコシステムの拡張があります。Takumiはアイデア創出から企業全体の展開までを支える仕組みであり、Google CloudのAIスタックとシームレスに連携し、迅速なプロトタイピングと実運用への導入を可能にします。
・業界特化型エージェントAI&クラウド近代化の加速:50以上の業界別ソリューションを共創
・ソブリンクラウド対応:エアギャップ・接続型両方式提供で高いセキュリティ・データ主権に対応
・グローバルGoogle Cloudビジネスグループ設立:数千名規模のエンジニア・アーキテクト・コンサルタント体制
・5,000名のGoogle Cloud認定取得を目標とした教育投資:営業・導入推進部門の強化
・
GenAIフレームワーク「Takumi」中心のSmart AI Agent エコシステム強化:AI活用の迅速な展開を支援
※関連リンク
https://www.nttdata.com/global/ja/news/topics/2025/081300/