BtoBニュース– archive –
-
電通デジタル、DEJAM「Gold Partner」認定でLPO/CRO支援を強化
電通デジタルは、LeanGoが提供するマーケティングDXツール「DEJAM」のオフィシャルパートナー制度において、LPO(ランディングページ最適化)・CRO(コンバージョン最適... -
インテント起点で高確率アイデア創出「アイディエーションマーカー」
Sales MarkerとRelicは2025年6月20日、新たに共同開発した「アイディエーションマーカー」の提供を開始しました。これは、Sales Markerによる「顧客インテント」をAIで... -
体験型XRエンタメ「Scape®」を提供するABALと提携
電通は、ABALが開発した空間拡張技術を活用した次世代エンターテインメントプラットフォーム「Scape®」を、2025年6月1日付で戦略的に提携し提供開始しました。本取り組... -
博報堂、プロフェッショナル人材育成を加速する「MOTIVATED」に出資
博報堂のミライデザイン事業ユニットは、実務重視のリスキリング研修プログラムを提供する「MOTIVATED」へ出資し、成長支援を進化させます。ITやAIの急速な進化により、... -
製造業の新規事業を加速、Monozukuri Innovation Labが始動
Monozukuri Venturesとロフトワークが共同で、製造業のオープンイノベーションを推進する「Monozukuri Innovation Lab(MIL)」を発足しました。このプラットフォームは... -
テレビCM効果をクリエイティブ別に予測「Response Lift Checker」
電通は、テレビCMの指名検索数やアプリダウンロードといった視聴者の行動変化を、CMのクリエイティブ表現要素別に定量評価できる新ツール「Response Lift Checker」を開... -
Synergy!にWebポップアップ機能追加、潜在層の育成強化へ
シナジーマーケティングは、同社のCRM基盤型マーケティングSaaS「Synergy!」において、新たにWebポップアップ機能を追加したと発表しました。これにより、Webサイト上で... -
i-plug、immedio導入で商談化スピードを即時化
imedioの商談獲得自動化ツール「immedio」を導入したi‑plugの事例を紹介します。i‑plugは新卒採用サービス「OfferBox」を運営し、リード獲得だけにとどまらず標準商談化... -
formrun、生成AI搭載の問い合わせ対応支援機能を公開
株式会社ベーシックは、提供するフォーム作成・管理ツール「formrun(フォームラン)」に、生成AIを活用した問い合わせ対応支援機能のベータ版を2025年6月に公開しまし... -
三菱電機(FA)、BtoBサイト調査2025で3年連続トップに
トライベック株式会社は「BtoBサイト調査2025」の結果を発表し、三菱電機(FA)が3年連続で総合ランキング1位に輝きました。本調査は、国内有力企業127サイトを対象に、...


